
千葉的には痛い試合でした
勇人がいなくなったのは大きかったかな
(変わった中島君相当負担あったんでないかな)
点入れられて千葉選手は下向いてしまったし…
(そういうところも愛すべきところでもあったりしますが)
あそこで、無理やりでもなんでも鼓舞できる人
今、必要だと思う
でも、あれこれ見所も満載
もうよしろー見られたことだけでも満足だったり。
あ、そうだ石川ナオのイエローはかわいそう過ぎます
あれ普通にぬれた芝で滑っただけだと思う(泣)
笑撃の瞬間でした。
今回、バックスタンドで観戦してたんですが。
試合終了後すぐ近くの人がペットボトル投げ込んでました
1本(もう1本あった気も…)
阿部ちゃんが拾っていましたね、悲しいよ。
罵声浴びるよりつらいよピッチにモノを投げ込むのを
見せられることは
千葉でそんな事があるなんて…がっかりだよ
勝利が見たくて足を運んで、応援して
それで結果に怒ることはしょうがない、でも感情のおもむくままに
やっていい事と悪いことがあると思う。
急に観客増えたのもあるんでしょうけども…
(なげたのが「サポ」なのか「ファン」なのか
「お客さん」なのかはわかりませんが)
チケット完売とか満席のスタンドを見ることは
とても嬉しくおもうのですが
過剰な期待をかけておいて、その不満を違う所にぶつけるような
そんな効果は いらない